園からのお知らせは
園だより・クラスだよりで保育園での子ども達の様子や予定を、食事だよりこんだて表で季節の食のヒントや給食の献立をお知らせします。
ひと月おきに
安全だよりは、健康・防災・交通安全に関するお知らせです。

掲示板に
毎日の子どもの活動の様子は掲示板でお知らせします。
季節の行事やクッキングの様子はデジカメ写真で、その日のうちに見ていただけます。
連絡帳
0歳児、1歳児は毎日家庭と保育園を往復する連絡帳を。
大きいクラスは必要なときに使う連絡帳を用意し、おうちでの出来事や質問、保育園からの連絡などに利用しています。
イロドリンク
園内の感染症の発生や緊急時にお知らせしなければならないこと、行事の様子、献立表、食事だより、安全だよりを配信します。
個人情報を守るため
社会福祉法人城東福祉会では、「個人情報保護規定」を作成し、個人情報の適正な取り扱いを定めています。
保護者の皆さんの住所・電話番号などは公表していません。
「お友だちの電話番号を・・」「○○ちゃんのお家は・・」などのお子さんや、保護者の皆さんに関する問い合わせにはお答えできませんので、ご親戚や親しい方には伝えておいて下さい。
なお、「承諾書」をいただいて保育園の様子をデジカメ写真で掲示したり、おたより、冊子などに掲載しておりますが、ご都合の悪い方は配慮いたしますのでお申し出下さい。
行事等で撮影された写真や動画は、個人情報保護の為ブログやLINE等のインターネットやSNSへのアップ(投稿)はご遠慮下さい。
亀ヶ丘保育園では
「働くお父さん、お母さんが安心して預け子どもが安心してすごせる保育園」を心がけ毎日の保育をしています。
保育の不安や子育ての悩みも気軽にご相談ください。
また、保育園への苦情や何かお困りの事なども、申し出窓口や玄関のポストを設けておりますので、ご遠慮なくお申し出ください。
- 苦情受付担当者 主任保育士 矢野 佳恵
- 苦情解決責任者 園長 高松 和子
- 第三者委員 社会福祉法人 城東福祉会監事 稲岡 章 中島 敏栄